
黒神 浩之
-
【履歴】
1984年2月8日兵庫県生まれ神奈川県在住。
2006年から2012年美容師として活動。
2013年、海外放浪の旅。
カンボジア→ベトナム→ラオス→タイ→インド→フランス→スペイン→モロッコ→ノルウェー→スウェーデン→フィンランド→ドイツ→オランダ→ベルギー→イギリス
2014年、現在の活動はモノ造り全般。
私は6年間美容師として活動してきました。
ファッション性に重点を置き、デティール、デザインに力を入れ提案しておりました。その頃、お客様へのDMやお礼状に自分で描いた絵を添えて送ることをしていてお客様が褒めて下さったり喜んで頂け、それをきっかけにヘアデザイン以外にも自分の表現方法として絵を描いたりモノ造りを始めました。
ファッション誌にも登場したことがあるファッション力とそのアイデア、個性、固定概念にとらわれない発想を大切に考えています。
奇抜な事はしたいという事ではなく固定概念に縛られすぎると一歩が踏み出せなかったり、妥協が生まれる経験をしたからです。
美容師時代にも施術や接客もそう考え行動するよう心掛けました。DMやお礼状に絵を添えたこともそういう考えの下にあります。
物造りのテーマは「無条件に人を感動させる」
モノを造る上で心がけていることは「魅せ方」を大事にしています。
「魅せる」とはモノ造りにおいて最も必要な能力。
デザインは「魅せ方」、見る人へのプレゼントであると私は考えています。
「魅せ方」に幅を持つことが出来れば、デザインの質やアイデアに広がりを持ち、活動や仕事の広がりにもつながると考えています。
-
【雑誌掲載】
『TUNE』
-